整った心が引き寄せる、”勝たせたい”という生き方
―― 深め合う1時間が、次のステージを照らす ――
もし、”売る”から”選ばれる”に変わるとしたら、
どんな自分でいたいですか?
皆さまこんにちは。
私は、一般社団法人日本接客リーダー育成協会(JSL)
リピートプロフェッショナル®︎コミュニケーション講座
ナビゲーターの田村裕美です。
先日、フリーランス僧侶であり
“整う”コンサルタントの鈴木秀彰さんと、
【“在り方”を整えると営業しなくても売れる理由】
をテーマに、
心と技術の両面から掘り下げる
実践対話セミナーを開催いたしました。

深層心理を知り整える
DAY2では、ベテラン美容師の経営者や、
店長から上の立場に昇格した美容師、
そして活躍中の講師が参加されました。
すでに在り方が整った方々ばかりで、
「日頃どんなことに気を付けているか」を共有しながら、
お互いの考えを深め合う1時間となりました。
深層心理を知り、整える
鈴木さんのパートでは、ジャーナリングを活かしたワークを実施。
“営業”という言葉から連想する言葉を書き出し、
そこに隠された深層心理を探るところから始まりました。
参加者の気づきも多く、
◆同じ言葉でも人によって意味合いが違うことに気づいた
◆後輩の考え方を確認する必要があると再認識した
◆久しぶりに初対面の方と学び合い、刺激になった
など、実感のこもった感想が寄せられました。
”勝ちたい”を勝る”勝たせたい”と思われること
ストーリーテリングでは、私自身の経験として
ZELEネットワークで1位を目指していた時のエピソードをお話ししました。
上司からいただいた言葉──
「“勝ちたい”という思いより、“勝たせたい”と思われる人になりなさい。」
その言葉を胸に取り組み、
「今年は行けそうなの?応援してるよ!」と
お客様から声をかけていただけるようになりました。
お客様のために尽くす“心の在り方”こそが
信頼を生むのだと改めて理解できたのです。
その結果、
900名規模の美容団体・ZELEネットワークで
指名売上ランキング9年連続1位をいただくことができました。
そしてその鍵を学び、実践で磨いていく近道が、
リピートプロフェッショナル®︎コミュニケーション講座です。
私は、リピコミュを学んだことで、
おかげさまで現在も、
顧客数360名の中、再来店率98%を継続しております。
この経験を生かし、
リピコミュナビゲーターとして、
“1番に声がかかり、リピートされる美容師を育てる”
活動を行っています。
選ばれ続ける鍵、
ご一緒に学んでみませんか?
【決定権者から選ばれる関係性を築く】
- * * * * *
リピコミュを学ぶと…
✅ ビジネス思考・成功思考に変わる
✅ ロイヤルカスタマーが増える
✅ リピートを基盤とした売上げが立つ
✅ 紹介が出やすくなる
✅ 安定した見込みが立つ
こんな方におすすめです
✔ BtoB取引を拡大したい
✔ 客単価を上げたい
✔ 新規集客に追われたくない
✔ より深い信頼関係を構築したい
✔ 事業継続の不安をなくしたい
ぜひ、あなたも“ご縁を信頼に変える幸せなビジネス”を一緒に育んでみませんか?
詳細・お申込みはこちら ↓ ↓ ↓
👉 リピプロ®コミュニケーション講座
Instagramはこちら↓↓




 
             
          

 
           
           
           
          

 
             
             
             
            



 
								 
								 
								 
								 
								 DVD|オンラインミーティングにおける
DVD|オンラインミーティングにおける 『勝ち抜くオンライン面接』動画
『勝ち抜くオンライン面接』動画 
 
 
 
 
                 
            
 
            
 
            
 
        
 
         
        