JSLコンプライアンス担当もしております、営業ゼロ、リピートと紹介のみでフリーランス
ガイド歴15年のJSL認定講師岡田万里子です。(合格率10%国家資格全国通訳案内士)
先日、あるホテルのビュッフェレストランで、私は「組織が本当に欲しい人材」が持つ、コミュニケーションの真髄を目の当たりにしました。
新しいスタッフのAさんは、非常に一生懸命な方でした。彼女の役割は、ビュッフェのお客様のテーブルを回り、空いたお皿を下げること。しかし、一生懸命すぎるあまり、お客様が最後のひと口を召し上がったその瞬間に「よろしいですか?」と声をかけ、時にはまだフォークを持っているお客様のお皿まで下げてしまうことがありました。
私のテーブルでも、まだ少し残っているミニラーメンを「よろしいですか?」と声をかけながら、もう手に取ってしまうという状況が発生。「はい」と言わざるを得ない状況に、同席していた方々は苦笑い。一生懸命さは伝わるものの、「戸惑い」が生まれてしまっていたのです。
私は、ホテル側にも影響が出かねない状況だと感じ、責任者の方に「少し下げるのが早いかもしれませんよ」と、できるだけ柔らかくお伝えしました。私の他にも、複数のお客様が困惑していたためです。

一瞬で「選ばれる人材」に変わる2つの行動
翌朝、私は再びそのレストランでAさんに出会いました。すると、彼女は私を見つけると笑顔で近づいてきて、こう言ったのです。
「昨日は失礼いたしました。また何か気が付いたことがあれば、ぜひ教えてください」
私は驚きました。おそらく責任者の方から指導を受けたのでしょう。しかし、驚くべきは、この言葉の翌朝からの彼女の行動です。
- フィードバックへの「感謝と受容」
「教えてくださりありがとうございます。」「また何かあれば、ぜひ教えてください。」この言葉を心から言えるかどうか。彼女は、私のちょっとした指摘を、自分を否定するものではなく、成長の機会として素直に受け入れ、感謝の意を伝えてくれました。
- 即座の「改善行動」
言葉だけではありませんでした。その日、彼女は少しお客様の様子を見てからお皿を下げるように改善されていました。この「素直さ」と「すぐに行動に移す改善力」こそが、決定権者が最も欲しいと考える資質です。
レストランを出る際、責任者の方にお話しすると、彼女は指示されたからではなく、自らの意思で挨拶に来てくださったとのこと。責任者の方も、「彼女からご挨拶にうかがったのですか?」と驚き喜んでいらっしゃいました。
決定権者に選ばれる「指導を活かすスタッフ」
このエピソードは、私たちが、「組織の決定権者」から選ばれるための本質を突いています。
決定権者が求めるのは、単に依頼された作業をこなす「作業者」ではありません。
彼らが本当に求めているのは、「指導を素直に受け入れ、感謝し、自らの意思で改善行動に移せる、ビジネスパートナー」です。
- あなたの提案内容をクライアントが指摘した際、「教えてくださりありがとうございます。この視点が抜けていました。すぐにご指摘いただいた点を反映します」と素直に感謝し、即座に行動を改善できますか?
- クライアントのフィードバックを、「自分への否定」ではなく、「より良い成果を生み出すための貴重な情報提供」として捉えられますか?
この姿勢は、「あなたは、この組織の成長を担う重要な役割を任せても大丈夫な人物だ」という、最大の信頼の証になります。
信頼は、高単価で指名され、継続的に案件を任されるための、最強のパスポートです。この信頼があれば、あなたの提案は「価格」ではなく、あなたの「人間力と改善力」によって選ばれるようになります。
選ばれるためのコミュニケーションは「学ぶ」時代へ
「フィードバックを活かす」コミュニケーションは、天性の才能ではありません。クライアントの真意を引き出し、最適なタイミングで提案し、信頼を築く一連の流れは、体系的に学ぶことができるスキルです。
もしあなたが、
- 真の決定権者とのアポイントを確実に勝ち取りたい。
- 提案を価格ではなく価値で判断してもらいたい。
- フィードバックを次の高単価案件に繋げる武器にしたい。
とお考えなら、「決定権者に選ばれるためのコミュニケーション」を学ぶことをおすすめします。
単なるビジネスマナーではなく、あなたの価値を最大限に高め、ビジネスパートナーへと進化するための実践的なスキルです。
技術力に選ばれるコミュニケーション力を掛け合わせ、あなたの事業を次のステージへと押し上げましょう。
詳細・お申込みはこちら ↓ ↓ ↓
👉 リピプロ®コミュニケーション講座
- * * * * *
リピコミュを学ぶと…
✅ ビジネス思考・成功思考に変わる
✅ ロイヤルカスタマーが増える
✅ リピートを基盤とした売上げが立つ
✅ 紹介が出やすくなる
✅ 安定した見込みが立つ
こんな方におすすめです
✔ BtoB取引を拡大したい
✔ 客単価を上げたい
✔ 新規集客に追われたくない
✔ より深い信頼関係を構築したい
✔ 事業継続の不安をなくしたい
ぜひ、あなたも“ご縁を信頼に変える幸せなビジネス”を一緒に育んでみませんか?
詳細・お申込みはこちら ↓ ↓ ↓
👉 リピプロ®コミュニケーション講座









DVD|オンラインミーティングにおける
『勝ち抜くオンライン面接』動画




