“また会いたい”と思われる人になりませんか?

こんにちは。
一般社団法人日本接客リーダー育成協会 JSL
リピプロ®コミュニケーション講座(略してリピコミュ講座)
ナビゲーターの川北真千子です。

 

“また会いたい”と思われる人になりませんか?

こんな悩み・こんな風に思っていませんか?

 

「どうしたら選ばれる人になれるのだろう」
「もっと信頼されたいけれど、自信がない」
「実績がないと、選ばれないのでは?」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?


多くの方が“選ばれる=成果や実績がある人”と思いがちです。

 

実はそれ、違います。

 

選ばれる人に共通しているのは、
“相手の時間と気持ちを大切にしている”という姿勢です。

「この人と一緒にいたい」「この人なら安心できる」
という“印象と関係性”なんです。

 

リピートしてもらえる理由は、
相手の記憶に「心地よい時間」を残しているから。

どんなに成果を出しても、
「この人大丈夫だろうか?信頼できる?」と思われてしまえば、
次に繋がることはありません。

一方で、相手が「また会いたい」「あの人にお願いしたい」と思うのは、
その人と過ごす時間が心地よいからです。

 

例えば

 

私はリピコミュを学んだ事で事務所を立ち上げたのですが、

本日、事務所のスタッフがリピコミュ講座を受講し、

こんな気づきを話してくれました。

「あの人が担当してくれたから、すごくいい時間になったね」
「またあなたにお願いしたい」

そう言ってもらえる存在になりたいと思いました。

リピートしていただけること、

思い出してもらえることこそ、
リピプロ®コミュニケーションの本質なんですね、と。

 

ピザを食べに行くにも、

この人と行ったら楽しいだろうな」


そんなふうに、

何気ない瞬間でも思い出してもらえる人でありたい——

と、講座が終わった後も1時間ほど、

熱い思いを語ってくれました。

 

その気づきこそ、選ばれる第一歩!

 

選ばれる人になるために必要なのは、
“相手を知ること”。

決定権者の背景を理解し、相手の時間を大切にする。

 

その意識を持つだけで、信頼の積み重ねが始まります。

リピコミュ講座は、
そんな「選ばれる人の本質」を学べる場所。

 

あなたも、“また会いたい”と思われる人になりませんか?
一緒に、信頼を積み重ね、選ばれる人への第一歩を踏み出しましょう

 

 

 

【決定権者から選ばれる関係性を築く】

リピプロ®コミュニケーション講座はこちらから→

 

  • *   *   *  *  *

 

リピコミュを学ぶと…
✅ ビジネス思考・成功思考に変わる
✅ ロイヤルカスタマーが増える
✅ リピートを基盤とした売上げが立つ
✅ 紹介が出やすくなる
✅ 安定した見込みが立つ

 

こんな方におすすめです

✔ BtoB取引を拡大したい
✔ 客単価を上げたい
✔ 新規集客に追われたくない
✔ より深い信頼関係を構築したい
✔ 事業継続の不安をなくしたい

 

ぜひ、あなたも“ご縁を信頼に変える幸せなビジネス”を一緒に育んでみませんか?

詳細・お申込みはこちら ↓ ↓ ↓
👉 リピプロ®コミュニケーション講座

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事