その他大勢から抜け出し、決定権者から選ばれ続けるための「別れ際の美学」

その他大勢から抜け出し、

決定権者から選ばれ続けるための「別れ際の美学」

 

こんにちは。

一般社団法人日本接客リーダー育成協会JSL

リピプロ®︎コミュニケーション講座、略して「リピコミュ講座」

ナビゲーターの堀口恵子です。

 

あなたは、こんな風に感じたことはありませんか?

 

  • 「打ち合わせは盛り上がったはずなのに、
  • なぜか次に繋がらない…」
  •  

「自分のサービスや商品には自信があるのに、

なかなか選んでもらえない…」

 

多くの起業家がひしめく中で、

お客様やビジネスパートナーから

「またあなたにお願いしたい」と選ばれ続ける存在になる。

 

それには、スキルや実績だけではない、

特別な「何か」が必要です

 

その「何か」とは、

相手の心に深く残る「品格」と、

しなやかな「強さ」。

 

そして、その二つは、

ある瞬間にこそ表れるのです。

 

ビジネスの成否を分けるのは

「別れ際の一瞬」

 

ある経営者は言います。

 

「もう一度会いたい!と思われる人は、別れ際の『余韻』が違う」と。

 

想像してみてください。

 

旅館の女将が、

私たちの姿が見えなくなるまで深々と頭を下げ、

感謝を伝えてくれるあの光景を。

 

私たちは「また必ず来たい」

と心から思いますよね。

 

ビジネスシーンも同じです。

 

どんなに話が盛り上がっても、

最後が「では、また」と事務的であれば、

相手の心には何も残りません。

 

「今日は最高に楽しかったです!」

「〇〇様のおかげで、本当に元気をいただきました」

 

別れ際に、

その日ご一緒できたことへの感謝を惜しみなく伝える。

 

この一言が、

その場を終わらせる言葉ではなく、

未来へと繋ぐ魔法の言葉になるのです。

 

この「終わり方が未来を変える」

という意識こそが、

次の大きなチャンスを引き寄せるのです。

 

「気づき」と「行動」の連続が、

あなたを特別な存在にする。

 

この「別れ際の余韻」のような、

ほんの些細なこと。

 

しかし、こうした小さな「気づき」を、

意識して「行動」に移せるか。

 

この繰り返しが、

あなたの「在り方」を整え、

営業をしなくても自然と人が集まる

「品格」と「強さ」を育てます。

 

そして、この気づきと行動の連続こそが、

あなたが決定権者から選ばれるための鍵なのです。

 

選ばれるための鍵は「学ぶこと」が一番の近道。

「わかってはいるけれど、どう実践すればいいのか…」

「自分一人では、なかなか意識を変えられない」

そう感じたなら、それは成長のチャンスです。

 

この、相手の心に響き、

自然とご縁が繋がっていくコミュニケーションの本質は、

正しい方法で学ぶことができます。

 

我流で時間をかけるよりも、
その道のプロから学ぶことが、

あなたが最短でステージアップするための賢い選択です。

 

あなたの中に眠る「品格」と「強さ」を呼び覚まし、
ビジネスを加速させるコミュニケーション術を、

ここで手に入れてみませんか?

 

▼「また会いたい」と思われ、選ばれ続ける自分になる

リピートプロコミュニケーション講座

決定権者(選ぶ側)が人を選ぶ判断基準(視点)を学び、

ビジネスパートナーとして選ばれるための言葉を選び、

行動するビジネスコミュニケーションを学べる講座です

 

リピコミュを学ぶと

★ビジネス思考・成功思考に変わる

★ロイヤルカスタマーが増える

★リピートを基盤とした売上が立つ

★紹介が出やすくなる

★安定した見込みが立つ

 

一つでも当てはまる方は是非!

☑BtoBの取引を拡大したい

☑客単価を上げたい

☑新規集客に追われたくない

☑より深い信頼関係を構築したい

☑事業継続の不安をなくしたい

 

詳細・お申込みはこちら

↓ ↓ ↓

https://jslta.com/repeat_communication

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事